
肌が乾燥したり荒れたりしやすいこの季節…
肌が荒れる原因は空気の乾燥だけではなく、しっかり保湿しているのに肌が乾燥しやすい場合、貧血が原因となっていることもあるとか!!
女性は血がたりてない方が多く、貧血気味の方も多いですよね!
東洋医学では、血液が十分足りていない状態や血液の機能が十分果たせていないことを含め血虚といいます。
血液は全身に栄養や酸素、潤いを運び老廃物を回収してくれます◎
血液がすみずみまで十分行き届いていないと皮膚など表面的なところをはじめ、様々な症状が出てきます。
血虚による肌荒れの場合、次のような症状がよく見られるといいます↓
●肌が乾燥して、小ジワがある
●シミができやすい、傷跡が残りやすい、色素沈着しやすい
●顔色や血色が悪い
●目の乾燥(ドライアイ)や視力低下・眼精疲労がある
●爪が薄くて割れやすい
●髪がパサつきやすい、抜け毛が多い
●便が乾燥し、コロコロしている
●寝つきが悪かったり、眠りが浅かったりする
では、血虚の人はどうしたら改善できるのでしょうか?
まず大切になってくるのはやはり食事!!
血液を増やすものや身体の潤いが増すものを積極的に摂ると◎
レバーやブリ、牡蠣、イカやタコ、豚肉、卵、ホウレン草、黒ゴマ、ニンジンなどがおすすめ!
逆に控えたほうがよい食材は、カレーや生姜など香辛料が入っているもの、利尿作用のある飲み物などは乾燥を促進してしまうので、血虚の人にはおすすめできないそう!
血虚は単純に食事中の鉄分不足だけでなく、スマホやPCなどによる目の使いすぎや寝不足、頭脳労働、ストレスなどによっても起こすことが少なくありません!
乾燥などで肌が荒れやすい冬は、食事や生活を見直すとともに保湿クリームやオイルなどでしっかり保湿をして、肌の健康を保っていきたいですね( ´ ▽ ` )
ご予約はホットペッパービューティー、LINE、お電話にて📲