
ついに、本日からアートアクアリウム展がオープンしましたね!!
オーテピア西側の市有地西敷地で
準備が進んでいたので、今か今かと待っておりました☆
色とりどりにライトアップされた金魚が
幻想的に群れ泳ぐ姿を見れる展覧会なのですが…
こちらのアクアリウム展、2007年から国内外で
39回開かれた人気の展覧会で、四国での開催は初めて♪
オーテピア西側の市有地西敷地で
準備が進んでいたので、今か今かと待っておりました☆
色とりどりにライトアップされた金魚が
幻想的に群れ泳ぐ姿を見れる展覧会なのですが…
こちらのアクアリウム展、2007年から国内外で
39回開かれた人気の展覧会で、四国での開催は初めて♪
県外では、入りきらないほどの人気だとお聞きしました!!!
西敷地の仮設会場(延べ床面積約900平方メートル)で
見ることができる金魚は、60種1万匹だそう(≧∀≦)
九谷焼の器の中を泳ぐ「九谷金魚品評」や、屏風形の水槽を
西敷地の仮設会場(延べ床面積約900平方メートル)で
見ることができる金魚は、60種1万匹だそう(≧∀≦)
九谷焼の器の中を泳ぐ「九谷金魚品評」や、屏風形の水槽を
プロジェクションマッピングで彩る「大政奉還金魚大屏風」など、10作品が展示されているようです☆☆
総合プロデューサーの木村英智さんは「土佐錦魚が一番美しい。家紋(同展のマーク)にも使ってます」と話し
総合プロデューサーの木村英智さんは「土佐錦魚が一番美しい。家紋(同展のマーク)にも使ってます」と話し
「金魚は生きたアート。作品をじっくり楽しんで」とPRしてます!!
とても魅力的ですよねー☆
とても魅力的ですよねー☆
同市観光協会によると、新型コロナの感染状況次第では期間中でも休止することもあると記事にあったので
人気の展覧会、せっかくですから今のうちに見に行ってみたいですね( ´∀`)
ご予約はホットペッパービューティー、LINE、お電話にて📲