
皆さん、オイルヘアパックってしたことありますか??
お家で手軽にできるヘアケア法なので、ご紹介していこうと思います( ◠‿◠ )
・オイルヘアパックのやり方
①ブラッシング
まずは髪の毛をしっかりとブラッシングして髪の毛に付着したホコリやゴミなどをとりましょう!
②オイルを髪に塗る
ヘアパックに使うオイルを大さじ1ほど手に取り、両手にしっかりなじませます!
髪の中央からオイルを塗布していき、中央→毛先、そして頭皮と、優しく揉み込みましょう!より効果を出したい時は、コームでとかして、髪全体のムラなくいきわたるようにして、よく揉み込んでなじませてください!
※髪の毛のボリュームがない方は髪の毛の中間部分から毛先にかけてつけるようにしましょう!
③優しくマッサージ
手のひら全体や、指の腹で頭皮を優しくマッサージしていきましょう!
※天然のオイルが頭皮環境を整えたり、炎症を抑える効果もあるので、頭皮にオイルがついてしまってもかまいません。
④ヘアパックで温める
シャワーキャップや蒸しタオルで髪の毛を包み込み、10分~15分ほど放置しましょう!
※湯船につかりながら温めるとより効果がアップします( ͡° ͜ʖ ͡°)
⑤洗い流す
最後に2回シャンプーをしてオイルを洗い流しましょう!
洗い流した後はいつも通りトリートメントなどのケアを行ってください!
⑥乾かす
お風呂から出たら髪の毛を早めに乾かしましょう!
有効成分を留めておくためにも自然乾燥ではなくドライヤーで根元までしっかり乾かしましょう!
①ブラッシング
まずは髪の毛をしっかりとブラッシングして髪の毛に付着したホコリやゴミなどをとりましょう!
②オイルを髪に塗る
ヘアパックに使うオイルを大さじ1ほど手に取り、両手にしっかりなじませます!
髪の中央からオイルを塗布していき、中央→毛先、そして頭皮と、優しく揉み込みましょう!より効果を出したい時は、コームでとかして、髪全体のムラなくいきわたるようにして、よく揉み込んでなじませてください!
※髪の毛のボリュームがない方は髪の毛の中間部分から毛先にかけてつけるようにしましょう!
③優しくマッサージ
手のひら全体や、指の腹で頭皮を優しくマッサージしていきましょう!
※天然のオイルが頭皮環境を整えたり、炎症を抑える効果もあるので、頭皮にオイルがついてしまってもかまいません。
④ヘアパックで温める
シャワーキャップや蒸しタオルで髪の毛を包み込み、10分~15分ほど放置しましょう!
※湯船につかりながら温めるとより効果がアップします( ͡° ͜ʖ ͡°)
⑤洗い流す
最後に2回シャンプーをしてオイルを洗い流しましょう!
洗い流した後はいつも通りトリートメントなどのケアを行ってください!
⑥乾かす
お風呂から出たら髪の毛を早めに乾かしましょう!
有効成分を留めておくためにも自然乾燥ではなくドライヤーで根元までしっかり乾かしましょう!
いつものお風呂のついでにちょっと手を加えてスペシャルケア、してみませんか?=(^.^)=
おすすめのヘアオイルは...
①オリーブオイル
②アルガンオイル
③ツバキオイル
④ココナッツオイル
⑤ホホバオイル
②アルガンオイル
③ツバキオイル
④ココナッツオイル
⑤ホホバオイル
だそうです!
私もさっそくホホバオイルを買ってみようと思います☆
ご予約はホットペッパービューティー、LINE、お電話にて📲