
高知は、お酒の席が比較的多いのではないでしょうか??
みゆゆもお酒の席は好きで、飲む機会も多いですが…笑
なんでも酒豪の遺伝子を持つ人が生まれる確率を統計した
都道府県ランキングというものを見つけ!!
高知は入ってるのでは?と思ったのですが入っておらず( ̄▽ ̄)
ちなみに、ランキングがこちらになります↓
1位 秋田県(東北地方)
2位 岩手県(東北地方)
3位 鹿児島県(九州地方)
4位 福島県(東北地方)
5位 埼玉県(関東地方)
イメージ通り東北や九州はやはり多いですね!
高知県はお酒を購入するのが多い県なので、飲むのは好きですが
強さで言うとそこまでなのかなーとも感じました…
全国で一人当たりのお酒も含めた食事費用が平均17990円なのに対し、高知県は2.2倍の38910円とダントツで1位だそう!
県民所得が低めなのも影響してか、発泡酒や第3のビールの
売上高も全国1位( ̄▽ ̄)
高知県の酒豪遺伝子ランキングは10位
消費量ランキングは11位となっています!
そんなお酒が強い人と弱い人がいますが
結論からいくと、お酒に強いというのはアルコールを
どれだけ分解できるかによって決まります!
アルコールは肝臓の働きで「アセトアルデヒド」という物質に変わり「ALDH2」という酵素の働きで酢酸に変わっていきます!
この「ALDH2」が重要で、大きく3つのタイプに分かれます◎
・酵素の活性が全くない人(非活性型)
・酵素の活性が弱い人(低活性型)
・酵素の活性が強い人(高活性型)
このタイプの活性の強さこそが、お酒の強さに比例するんですって!
このタイプが遺伝によって決まるのでお酒の強い、弱いは
遺伝から決まる要因が大きいと言われております!!
遺伝以外で言われているのが、性別や体格、年齢も影響すると
言われていますが、肝臓の大きさや体格差、体内の水分量や
ホルモンなどにも影響されます!
飲み機会も多い高知県…
楽しく上手にお酒と付き合っていきたいですね(^^)
高知市 脱毛サロン 高知脱毛 高知駅 新本町 北本町 駅前町 薊野 秦 帯屋町 はりまや町 愛宕 栄田 堺町 杉井流 御座 卸団地 朝倉 高須 電車通り 南国市 香南市 土佐山田 野市 土佐市 須崎市 いの町 伊野 安芸市 四万十 中村 幡多 SHR ルミクス脱毛 Roland
ご予約はホットペッパービューティー、LINE、お電話にて📲