
今日はとても天気が良いですね~♪
昨日はどしゃ降りの時もありハラハラしてましたが
今度の台風がそれはもう恐ろしいですね。
しっかり対策していきたいと思いますd( ̄  ̄)
さて、今年の夏はお粥やお茶漬けにお世話になっているゆめち(*´∀`*)
以前は風邪をひいた時や食欲がない時にだけ食べていたのですが、
ふとした時にお腹を触るとあらびっくり!(O_O)
ヒンヤーリ冷たかったので温活をすることにしています。
腸を温めると良いとよく聞きますよね。
今回のキーワードは「腸内フローラ」
これが乱れると体にいろんな不調が現れるのだとか…
*便秘
*体臭がキツくなる
*免疫力の低下
*太りやすい
*肌トラブル
*アレルギー症状が出やすくなる
*イライラ、むくみ、だるさなど、PMS(月経前症候群)が重くなりやすい
ゆめち、目に留まるものがいくつかありますよ(O_O)
美腸を目指すためにどうすれば良いんでしょう!?
1.プロバイオティスク(酵母や腸にいい働きをする細菌)を摂取する
何やら難しいワードが出て来ましたが、プロバイオティクスは発酵食品に含まれているので、これらを積極的に取りましょうということです(^^)
ヨーグルトや甘酒、キムチ、乳酸菌飲料、納豆、味噌、おからなどがありますね♪
2.脂質が多く食物繊維が少ないものを避ける
お肉や揚げ物やスナック菓子は悪玉菌の大好物。間食の量を減らしたり、お肉と一緒に食物繊維たっぷりの野菜を取るとGOOODです!
3.自律神経の乱れを整える
腸は自律神経が司っています。これが崩れると腸の動きが乱れ、便秘や免疫が下がるなどの不調が出やすくなるのでしっかりと整えていきたいですね(^^)
自律神経を整えるためには睡眠不足の解消、疲れ・ストレスの解消を意識していくと良いですよ♪
美腸を目指して、頑張りましょう(*´∇`*)
高知市 脱毛サロン 高知脱毛 高知駅 新本町 北本町 駅前町 薊野 秦 帯屋町 はりまや町 愛宕 栄田 堺町 杉井流 御座 卸団地 朝倉 高須 電車通り 南国市 香南市 土佐山田 野市 土佐市 須崎市 いの町 伊野 安芸市 四万十 中村 幡多 SHR ルミクス脱毛 Roland
ご予約はホットペッパービューティー、LINE、お電話にて📲