
最近は暑さが続いておりますが…
夏バテしていて食欲がない
という方はいらっしゃいませんでょうか?
みゆゆはラーメンが大好きなので、ラーメンや冷やし中華を
よく食べるのですが、麺類だけを食べていると
夏バテになりやすいとか( ;∀;)
夏はそうめんやざるそばなど、冷たい麺類で簡単に
食事を済ませる人も多いと思います!
ですが麺類しか食べていないと、エネルギー不足になってしまい
体がだるくなったり、夏バテになりやすくなるんですって…
そんな麺類と一緒に食べたい夏バテ回避食材!
1、ビタミンB1・B2を含むもの
ビタミンB1やB2は麺類に多く含まれる炭水化物を
エネルギーに代える働きをしてくれます!
そんなビタミンB1、B2を多く含む食材は豚肉、うなぎ
納豆や豆腐などの大豆製品、枝豆、卵などです!
とくに豚肉は、ビタミンB1の宝庫なので
夏バテ予防に最適な食品だそうですよ♪
2、クエン酸
クエン酸も炭水化物をエネルギーに代えてくれるもの!
オレンジやレモンなどの柑橘類、梅干し、酢などに多く含まれます!
3、タンパク質
タンパク質には筋肉疲労を解消させたり
身体の持久力をアップさせたりする働きがあります!
そのほか、体力の温存効果もあり、逆に不足すると
疲れやすくなったり、貧血気味になったりしてしまうことも…
意識的にタンパク質を摂るようにしましょう!
そんなタンパク質を多く含む食材は卵、牛乳、ヨーグルト
チーズ、お肉類、魚、大豆製品などがありますね!
4、ビタミンやミネラル
夏バテ予防には、ビタミンやミネラルの宝庫である
野菜やきのこ、果物を積極的に食べるといいそう!
夏は体内の水分バランスが崩れやすくなり、それに伴い
カリウムなどのミネラル分のバランスも崩れやすくなるので
旬の食材を食べて夏を乗り越えましょう!
いかがでしたでしょうか?
「夏バテ気味かな」と思った時は、日々の食事を
見直してみるのもいいのではないでしょうか??
高知市 脱毛サロン 高知脱毛 高知駅 新本町 北本町 駅前町 薊野 秦 帯屋町 はりまや町 愛宕 栄田 堺町 杉井流 御座 卸団地 朝倉 高須 電車通り 南国市 香南市 土佐山田 野市 土佐市 須崎市 いの町 伊野 安芸市 四万十 中村 幡多 SHR ルミクス脱毛 Roland
ご予約はホットペッパービューティー、LINE、お電話にて📲