
なぜ、背中にニキビができちゃうのか?
背中には顔と同じようにたくさんの皮脂腺や汗腺があり、
その皮脂腺から過剰に分泌された皮脂や古い角質・細菌などが毛穴につまると、
炎症を起こして背中ニキビになりますd( ̄  ̄)
また、背中は汗腺や皮脂腺が密集しているだけでなく髪や衣類による刺激、
シャンプーやリンスのすすぎ残しなどの外的刺激も多く、
もともとニキビができやすい環境にあるといえます。
では、気になる背中ニキビを改善・予防するコツは??
○弱酸性のソープに変えてみる
アルカリ性のボディーソープは洗浄力が高く、ニキビができやすい環境を作ってしまう場合があります。
さらに、ナイロン製のタオルやブラシでゴシゴシと洗うのではなくふんわり泡立てた泡で優しく撫でるように洗うのがコツです( ´ ▽ ` )
○しっかり保湿する
届きにくく、忘れてしまいがな背中の保湿。
ニキビができやすい人にオススメなのが、美容成分のAHAを含むオイルフリーのさっぱりタイプです。
肌に潤いを与えながらAHAが毛穴の汚れやつまりを優しく取り除いてくれます。
○汗と日焼けに気をつける
日差しの強い夏は特にしっかり紫外線対策が必要です。
塗りにくい場合は肌に優しいスプレータイプなどがオススメです!
背中が蒸れると、ニキビの原因になりやすいため、
インナーなどで工夫するのもいいかもしれないですね!
ご予約はホットペッパービューティー、LINE、お電話にて📲