皮膚の下に埋って、剃っても全然なくならない埋没毛。
皮膚の上から透けて見えたり、輪っかになっていたりと色々なパターンがあります(O_O)
埋没毛は進行するとどんどん長くなり、黒ずみや毛穴の炎症によるしこりの原因につながります。
また、最悪の場合、毛穴を切開する外科的処置が必要になることもあります。
埋没毛でも光の照射は可能ですが、毛穴が炎症を起こしていたり、くっきり黒く見えている場合は施術が出来ない場合があります(T ^ T)
光を照射できても、根本的になくすには、埋没毛を皮膚の上に出していただく必要があります◎
埋没毛の改善方法は?
*保湿して角質と毛穴を柔らかくする
*スクラブで角質ケア
*ピーリング剤毛穴ケア
*蒸しタオルで毛穴を柔らかくする
上記のどの方法でも良いです◎自分に合ったケア方法を試してみてください(*´∀`*)
最近よく聞くようになった、ピーリングとスクラブの違いについて。。
ピーリングとは、表皮のザラザラが取れ、毛穴の詰まりが改善され、くすみ解消につながります◎
また、肌のキメ・化粧ノリも良くなります(^^)/
スクラブとは、粒子の力により角質や皮脂、汚れを落とします!
毛穴の汚れが落ち、化粧ノリが良くなります◎
また、ニキビ予防にも有効です!肌のざらつきが改善され、保湿効果があるものもあります( ´ ▽ ` )
どちらも毎日やってしまうとかえってお肌のダメージにつながります!
週に1回、多くても2回が目安です!
ご予約はホットペッパービューティー、LINE、お電話にて📲