今週に入って飲食店などの営業自粛要請が解除されましたが、
コロナ対策は引き続きしなければならないのが現状ですね。
まだまだしばらくの間はマスクとお友達に…
外にお仕事に出かけたり、接客のお仕事の方は毎日メイクにマスクの状態。
そうなると気になるのがマスクによるメイク崩れ(>_<)
朝しっかり綺麗にメイクを仕上げても
マスクをつけているとお昼頃にはテカりが出てヨレていたり、
マスクの内側にファンデーションがべったりとついていたり。
なんとかしたいですよね(T ^ T)
【マスクによるメイク崩れを防ぐ方法】
*ベビーパウダーをマスクに付ける
マスク自体にベビーパウダーを薄くつけておくと、
マスクとお肌の間に層ができるので崩れにくくすることができます。
*こまめにお肌のすいぶんを拭き取る
メイクヨレの最大の原因は、自分の吐く息に含まれる水分がマスク内に溜まること。
この水分をこまめに取り除くことでヨレを防ぐことができます。
1~2時間に1度ほど、ティッシュで軽く上から押さえると◎
*メイク前のスキンケアを丁寧に行う
もっともメイク崩れが気になるのはベースメイク。
余計な油分が残っていたり乾燥しているお肌にはどんなに丁寧にメイクしても崩れてしまいます。
スキンケア後は5分以上時間を置いて、成分をお肌にしっかりと浸透させてからメイクをしましょう。
*ファンデーションを使わない
もっとも理想的なのはファンデーションを使わないこと。
化粧下地や日焼け止めなだ薄付きのベースメイクをカバーしてくれますよ♪
*フェイスパウダーを最後につけて仕上げる
フェイスパウダーをつけることで余分な皮脂を吸収してくれるので、
マスクをつけた時もサラサラな状態をキープしてくれます。
いかがでしょうか??
メイク崩れ対策もバッチリして、毎日キレイをキープしましょう(*´∀`*)
ご予約はホットペッパービューティー、LINE、お電話にて📲