今日は4月26日。
ということで、今日は語呂合わせで
4(よい)26(風呂)の日なのだそうです(*´∀`*)
入浴が体に良い3つの理由\(^^)/
1、疲れを取ることができる
適温のお湯に一定の時間浸かると、全身の血流がスムーズに流れて、新陳代謝が活発になります◎
その結果、全身の疲れをとる効果を期待できます(*^▽^*)
2、免疫力を高めることができる
人は体温が下がると、ウイルスなどに対する免疫力も下がるといわれてます。
しかし、お風呂に入ると体温を上げることができます!
シャワーでも体を温めることができますが、シャワーだけでは体の深部まではなかなか温めることができません( ̄▽ ̄)
また、鼻や喉の粘膜が乾燥すると、免疫力が下がりやすいことがわかっています!
入浴時には深呼吸をして、鼻や喉の乾燥を防ぐように意識すると良いでしょう◎
3、体の汚れを洗い流すことができる
入浴には、皮膚の洗浄作用もあります!
私たちの皮膚には様々な異物が付着しています。
自分の汗や脂、体に有害な物質や微生物などが知らないうちに付いています!
不要、あるいは有害な物質をお風呂に入ることで除去することができます◎
シャワーだけで済まさず、お湯に浸かる方が体に付いた汚れをしっかり取り除くことができます(´∀`*)
また、温かいお湯に浸かると、毛穴が開いて、毛穴に溜まっていた汚れが浮いてきます◎
入浴前後には必ず水分補給を忘れずに!
お風呂に入って汗をかくことで体内の水分やミネラルが失われます。
入浴の前後に麦茶などの水分を適量摂取すると良いでしょう◎
入浴することで疲労や有害物質を取り除き、免疫力を高める効果が期待できます!
新型コロナウイルスが蔓延している今、おうちのお風呂を健康の維持増進に上手に活用したいですね♪( ´▽`)
今日は最近お気に入りのきき湯を買って、ゆっくりお風呂に浸かりたいと思います(´∀`*)
ご予約はホットペッパービューティー、LINE、お電話にて📲